岡崎市ボランティア情報誌necoを掲示しました!
皆さんのお住まいの地域に社会福祉協議会があるのをご存じですか?
ボランティアを行う際のボランティア保険に加入するなど、訪れたことがある学生の皆さんも多いと思います。
岡崎市社会福祉協議会様からボランティア情報誌necoをSLセンター前掲示板に掲示しました。
●今月号は、「災害ボランティアコーディネーター養成講座」の募集があります!
現在、梅雨の豪雨で各地に被害が出ていますが、社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを立ち上げたときに、被災者のニーズを把握し、集まったボランティアとの調整や支援を行います。
いざという前に、今やっておきませんか?
申し込み期限:7月16日
日時・会場:7月25日(日)、8月1日(日)、8月8日(日)10時から16時 全3日過程・岡崎市社会福祉センター2階多目的室
参加要件:岡崎市在住・在勤・在学で災害時のボランティア活動に関心があり、全口座に参加できる方
横暴方法:FAXまたはメール
※その他のボランティア
・特別養護老人ホームでの車いすの洗浄
・特別支援学校で生徒の皆さんと花壇の草取りや整備など
・特別養護老人ホームでの畑の野菜つくり、葡萄つくり、草取り
・夏休みおいでん:こどもの宿題の見守り、補佐
詳細・申し込みはSLセンターまで