社会福祉

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部 管理栄養学科
[ 日程 ]
2020年11月28日
[ 内容 ]
防災を地域の皆様と一緒に学びませんか?(防災人材プログラム 第2回目)
[ SLを行っての感想 ]

 今回の防災人材育成プログラムでは、地図を見ながら災害をイメージするDIGを行った。1回目のボランティアで災害エスノグラフィーを通して大震災の追体験を行い、実際に震災が起きたらどうのよな被害が出るのかを学んだ後だったので、災害のイメージがしやすく、内容も理解しやすかった。

 使用した地図は、自分が住んでいる地域だったので身の回りの危険な場所、または安全でいざという時に避難できる場所などを整理することができて良い経験になった。また、災害が起きた時のために個人で行っておくこと、地域で行っておくことを考えてみて、今は防災グッズを用意したり、地域の人とコミュニケーションをとっておいたりすることができていないと実感したので、もしもに備えて基本的な対策は行っておきたいと思った。災害に関することだけではなく、自分が住んでいる地域がどのような場所なのかについても深く知ることができたので良かった。

 

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部 管理栄養学科
[ 日程 ]
2020年1月28日
[ 内容 ]
岡崎市 おいでん家
[ SLを行っての感想 ]

今回のボランティア内容は大きく言えば子ども達と過ごすというものでした。ですがその中身はとても濃いものでした。小学生低学年から中学生の子がいて遊びの内容や考え方、私たちボランティアに対する接し方など点でバラバラで最初から最後まで戸惑いっぱなしでした。

しかしそんな中でも子ども達の楽しんでいる顔を見れた時は、ホッとする気持ちと思いが伝わったような感じがして嬉しく思いました。

まだ、子どもとの正しい接し方は分かりませんが、今回のことを通して1人1人とお話しして相手を見てあげることが大切なんだと気づきました。

この気づきを忘れず、自分の夢への糧にします。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部 管理栄養学科 服部 未来
[ 日程 ]
10月26日
[ 内容 ]
愛知育児院「ふれあいまつり」
[ SLを行っての感想 ]

 今回のボランティアは利用者様との距離が近く、どうすれば喜んでもらえるのかを自分自身で考える事が多くあったと感じます。

特に、ゲームの付き添いでは利用者様と私で手をつなぎ、2人で各々のゲームを体験しました。その中でたくさんの笑顔を見ることができ、また、小さな事でも感謝されることが多くありとても嬉しい気持ちになりました。最後には「あなたに出会えて良かった。本当に来てくれてありがとう。」と言ってくれ、ボランティアを行って良かったなとあらためて思いました。ボランティアを行う中で、素敵な出会いもあり、学ぶ事もたくさんありました。

利用者様にとても喜んでもらえた、楽しんでもらえたと感じましたが私にとっても楽しい時間であり本当に有意義な時間でした。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部 管理栄養学科 服部 未来
[ 日程 ]
10月5日
[ 内容 ]
特別養護老人ホームつばき つばき祭りのボランティア
[ SLを行っての感想 ]

 初めに、特別養護老人ホームつばきで活躍されている管理栄養士の髙見さんに仕事内容などについての話を聞きました。

管理栄養士としてどこで働くかによって食事提案の仕方や栄養指導の仕方が違い、特別養護老人ホームで働くことに興味を持ちました。また、話を聞くだけでなく実際に施設を見学させてもらいました。

私は、ボランティアでしか老人ホームに行く機会がないのでとても新鮮で良い体験ができました。入居者様の食事の様子を身近に見させてもらい、それぞれに合わせた食事形態であることに気づきました。

今回のボランティアを通して管理栄養士の仕事内容はとても濃く、重要だとあらためて感じました。管理栄養士さんは入居者様の栄養管理はもちろんですが、食事補助なども行うとおっしゃっていました。管理栄養士でも働く場所によって仕事内容も変わるので、今回の経験も参考にして、将来について考えようと思います。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部 管理栄養学科 服部 未来
[ 日程 ]
2019年8月1日 
[ 内容 ]
西小地区社協子どもサロン もりもり元気食堂
[ SLを行っての感想 ]

 幅広い年齢の方と話すことができてとても良い経験になりました。

私は新聞記事やニュースにとりあげられていた子ども食堂という取り組みに興味を持ち、実際に活動してみたいと考えていました。SLセンターホームページで見つけた「もりもり元気食堂」は和気あいあいとした雰囲気で居心地が良かったです。

活動内容としては昼食の調理の手伝い、子どもの宿題の手伝い、一緒に遊びました。昼食では最初に全員分ご飯をよそってしまうのではなく、子どもに量を聞きよそう気づかいが素晴らしいと思いました。おいしいと食べている笑顔やお姉さんも一緒に食べよと無邪気な可愛い姿に癒されました。

「もりもり元気食堂」でのボランティアさんの仲も良く私自身とても楽しく活動することができました。