社会福祉

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

 名古屋ウィメンズマラソンのボランティアに参加して、一番困ったことは、リーダーがいなかったことです。

 電話したところ、リーダー不在で頑張ってくださいと言われ、ほぼ分からないまま、コースのテープをはったり、コーンを立てたりしました。リーダー研修にも参加していなかったため、分からないことが多く、とても大変でした。リーダー不在なのであれば、事前に伝えてほしかったと心から思いましたが、このようなハプニングに、どう対応していけばよいか、どうしたらうまくグループをまとめられるか、自分で考えることができました。

 ボランティアをする上で自分で考えて行動することがとても大切だと思っているので、今回急にリーダーを任されたけれど、自分から行動する機会をいただけて結果的に良かったと思いました。ハプニングがあっても、臨機応変に動くことが大切だと気づかされました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

 ボランティアを通して他のボランティアの方と協力しながらコース整理を行うことができたので良かった。

 コーンを並べたり、テープを貼ったりとコースの下準備を行ったが、ベテランの方に色々教えてもらいながら進めることができ、周りの人とのコミュニケーションがとれるところも魅力だと感じた。

 本部からチームリーダーが不在という連絡があったものの、当日の仕事の変更点などがほとんど教えてもらえなかったため、準備がスムーズにできない部分があった。大会(ボランティア)本部の方には、連絡をもっとしっかりとしてほしかった。

 マラソン選手や市民ランナーが気持ちよく走ることができるよう、ボランティアの仕事はとても大切だと改めて実感できた。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

 選手としても、ボランティアとしても参加したことがありませんでしたが、会場につくと多くのボランティアの方々や参加者がいてとても驚きました。このようなイベントや行事は大勢のボランティアの有志の心で成り立っているのだと知ることができ、とても良い機会になりました。また、普段からボランティアの方々に感謝の心を持ちたいなとも思えることができました。

 朝早くから会場へ出向き、イベント終了・片付けまで1日のほとんどをこのマラソンのボランティアに費やしましたが、頑張る選手の姿を見ていたら、とてもやりがいを感じました。また、「頑張って下さい。」と言うと、「ありがとう。」と言われるのがとても嬉しく、やりがいも感じられました。

 今回のボランティアでは幸運にも大事故や怪我はありませんでしたが、経験者の方の話を聞いてると、過去では起きていたようです。このような経験は今後の人生の壁に役立つことがあるのではないかなと感じました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

 私たちが配属されたところは、あまり仕事がなかったですが、足を痛めてアイススプレーをかけている選手に声をかけたり、車いすで運ばれてくる選手のために道を空けたりしました。リーダーさんにも声をかけてもらい、私たちも、コース整理の仕事ができて、よかったです。

 医療関係者の方の選手への声かけが、とても元気になるような、明るいものだったので、近くで聞いていて感心し、学ばせていただきました。選手に「頑張って下さい」と声をかけると「ありがとう」と返事をくださる方もいて、とてもあたたかい気持ちになりました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

 今回の活動では事前に説明会が行われましたが、今回のボランティアに初めて参加する人にとっては少しイメージがつきにくい内容だったので、当日の説明と実際に活動を行うまでは内容を把握しきることができませんでした。

 初めてのことばかりだったのでとまどいもありましたが、何とか無事に終えることができたので良かったです。活動内容自体はそこまで難しいものではありませんでしたが、規制されている道が多い分、一般の方にどの道なら通れるか聞かれたり、全てがマニュアル通りという訳ではなかったので、状況に応じて臨機応変に対応することが必要だと思いました。また、今回の活動ではグループの人数が少なかったので少し心配でしたが、役割分担をすることで間に合わせることができたので、コミュニケーションをとりながら、役割分担をすることも大切だと思いました。