文化交流

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月7日
[ 内容 ]
グランドソフトボールの練習会の補助 ボランティア募集
[ SLを行っての感想 ]

初めは、視覚障がい者の方との接し方がわからなかったが、行っていく中でとにかく、声や手をたたく音などでコミュニケーションを取る事が大切だと感じました。

選手に危険があれば「No!」と言いますが、それを言う線引きやタイミングが難しいと感じました。「そちら」や「あちら」などの指示代名詞は使用せず、「○○の方向に○m」など具体的に伝えた方が良いと学びましだ。グランドソフトボールのルールは一切知りませんでしたが、SLを行っていく中で教えていただき、また練習の補助だけでなく、選手のみなさんがどれほど難しい事をこなしているか知ることができました。

 視覚障がいの方の中には、全盲の方、半盲の方がいて、それによってもルールが違ったり、知れば知るほど、グランドソフトボールはとても奥の深いスポーツだと感じました。わからない事があると、皆さんとても親切に教えて下さるので、最後まで楽しく行えました。参加して良かったです。ぜひまた行いたいです。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

 ウィメンズマラソンのボランティアでは、次郎柿ゼリーの配布(担当であった給食)はもちろん、応援をとてもがんばりました。コロナ禍ですので大声での応援ができませんでした。その分、次の日腕が筋肉痛になるほど拍手をしてエールを送ることを心がけました。拍手をしたり、ゼリーを配る際にありがとうと言って頂けて、心があたたかくなりました。また、給食のボランティアでは4人1組でゼリーの配布を行いました。ランナーの方がいないときにゼリーを補充したり、アルコール消毒が行いやすいようにするにはどうするかなど、連携の重要さを学びました。

 当日は風がつよく、ゼリーの袋が走路におちてしまうことがありました。ランナーの方が走りやすいようにしたり、私たちのところでは何を配っているのかわかりやすく伝えるために案内紙を掲げたりと、周りを見るチカラがこのボランティアを通して培われたと実感しています。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年1月24・31日、2月14・21・26・27・28日、3月21日
[ 内容 ]
日進版こどものまち事業「おいでよ!子どものまち」学生ボランティア募集)
[ SLを行っての感想 ]

 "こどもたちのアイデアってすごい!"これが、このボランティアに参加しての感想です。

実行委員の子どもたちがそれぞれタピオカ屋やパフェ屋、アクセサリー屋のお店をもち、2/27、2/28の両日で実際にお客さんに販売します。(他にも金貸し屋やカジノもあったり...)ボランティアでは、準備期間から子どもたちのお店の看板づくりやメニュー表づくりを見守りました。お店のシミュレーションも行いました。

「どうすればお店がスムーズにまわせるか」...こどもの主体性を尊重して、引き出す声かけをするのが難しかったです。また、回を重ねるごとにお店の店長として成長していく子どもたちを見れてこちらまでうれしくなりました。こどもたちとあまり関わる機会がこれまでなかったのでボランティア当初は不安でしたが、だんだんと名前をおぼえてもらえたりと楽しく活動することが出来ました。

今回のボランティアで自由な発想でのびのびと物事を捉えていくことは、大人になっても大切なことなのだと気づくことができました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

新型コロナウイルスの影響でランナーさんは例年の1/4だったが、それでもピーク時はとても慌ただしい時間を過ごしたと思う。説明会の時にはランナーさんの手荷物をすべて預かり終わってから番号順に揃えるように指示されていたが、預かりつつもなるべく番号順に並べるように心がけた結果、自分の担当したフロアが早めに終わることができた。その後、まだ作業中のフロアを手伝えることができた。

今回のボランティアでは、ボランティア同士の連携とスピードが重要だったと思う。また、短い瞬間でいかにランナーさんの対応・案内を行うかが鍵だったと思う。正直、地味な作業ではあったと思うが、こういった1つ1つの準備にたくさんの人が協力してくださることによってこのような大きな大会がスムーズに行われていることを実感した。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2021年3月13・14日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2021 ボランティア募集!
[ SLを行っての感想 ]

私は今回のランナー受付とコース整理を行いました。

ウィメンズマラソンを見たことがなかったため、事前に行われた説明会に参加してもどのように仕事をするのか分かりずらかったです。ですが、実際には難しい仕事ではなかったので安心しました。

今回の規模の大きいボランティアだったからこそ学べたことがあります。それは人の多さによって予定よりも時間がかかるということです。トイレには列ができ、道は規制されて通れませんでした。予想することができていれば、もっと余裕をもった時間に家を出て遠回りをして集合場所に行けていました。

今後何か参加する際は、目的地までの道や所有時間を状況に応じて考えるようにします。当たり前のことですが、他人に迷惑をかけないためにも大事なことだと思いました。