学生会・サークルのSL活動紹介

紹介

 学生会やボランティアサークル、あるいは有志の学生が、学外からの依頼のみならず自主的に行なったボランティア活動を紹介する。

活動

活動-2 2014年8月23日、24日 東別院ボランティア

 毎年恒例として行なっている東別院のボランティアへ1年生が行ってきました。企画・準備を1年生主体で行ない、初めてのボランティアで試行錯誤しながらやっていくのはとても良い経験になりました。
 ボランティアの内容として、子ども達に遊びの提供を行い、私たちが企画した遊びを楽しんで行なっている姿を見ると、やって良かったと感じました。また、思っていたことと異なり一回遊んだ子どもがまた遊びにやってきていたり、商品が足りなくなったりと予想外のことがいくつかありましたが、とても良い経験になりこれからに生かしていきたいと思います。

happylion_02.jpg


活動-1 2014年8月23日、24日 ひなたぼっこサマーキャンプ

 このボランティアではたくさんの子どもたちと関わることができました。
 一泊二日という長い時間、子どもと一緒にいたことで普段では見られないような姿を見ることができ、学べることが多くありました。最初は、仲良くなろう仲良くなろうと気負ってしまい緊張しましたが、時間が経つにつれ自然と仲良く遊ぶことができとても楽しかったです。

happylion_01.jpg


活動-2 2014年8月9日 サマー献血キャンペーン

 ユネスコクラブは愛知県学生献血連盟に加盟しているため、日本赤十字社主催の献血キャンペーンに参加しました。名古屋港水族館での献血では、献血キャンペーンの呼びかけや、献血をしてくださったドナーさんに飲み物などをお出しする接遇をしました。あいにく台風の影響で一日中雨でしたが、様々な年齢層の方にご協力していただきました。また、事前に学習会を開き、当日の仕事の流れのシミュレーションをしたり、献血に関しての知識をクイズなどで楽しく学んだりしたため、安心して当日に臨むことができました。

unesco_02.jpg


活動-1 2014年8月3日 子ぶな会

 見付小学校をお借りして、8月子ぶな会を行いました。
 約1か月半前から小学生の子どもたちと楽しく遊べるレクリエーションをみんなで考えたり、当日の流れや、レクリエーションで使う物品を作ったりしました。当日は教室や体育館などを使って元気いっぱいに体を動かして遊んだり、工作で「せんす」を作って盆踊りを踊ったりもしました。
当日は熱中症が心配されましたが、まめな水分補給と休憩を心がけ、みんなで楽しく思い出に残る子ぶな会となりました。

unesco_01.jpg