学生会・サークルのSL活動紹介

紹介

 学生会やボランティアサークル、あるいは有志の学生が、学外からの依頼のみならず自主的に行なったボランティア活動を紹介する。

活動

活動‐10 石巻市研修

3月上旬に東日本大震災から5年が経つ宮城県石巻市に行ってきました。

石巻市・女川町を歩いたり、石巻赤十字病院の施設見学や防災講演をいただいたり、小渕浜でめかぶ・わかめの加工作業の体験を行いました。

防災を学んできた私たちにできる事は何だろうと考える貴重な機会でした。

出会い暖かく迎えてくださった皆さんに、心から感謝します。

1458706419248.jpg


活動‐9 防災活動 ハイゼックスを使っての非常食つくり

ハートフル♥エデ学生は、赤十字救急法や健康生活支援講習を受講し、救急員・支援員の認定証を受け取るとともに、

2015年度は、「まもるひろめる防災」の指導も日本赤十字社愛知県支部職員から受けました。

そのほか、避難所運営ゲームHUGを行ったり、石巻赤十字病院から講師をお招きして、東日本大震災当日の様子をはじめ、その備えについても講演頂いたりしました。

3月末には、毎年一緒に訓練をさせて頂いている地域の避難所リーダーの皆さんとともに、ハイゼックスを使っての非常食作りを行いました。

メニューは、豆乳パスタ、ご飯、赤飯、ちらし寿司、中華豆腐、けんちん汁、牛乳寒天、お茶ういろう、パンケーキでした。

試食時の地域の皆さんからの感想では、豆乳パスタとお茶ういろうが好評でした。

災害時に備えて、地域の皆さんとともにハイゼックスで美味しい非常食を作ることで、

非日常な出来事が起こった時に、地域住民が協力して衛生的な食事つくりができる事、

食事を通して心身の健康支援が出来る事を伝えていきたいと、防災の様々な活動に参加しています。

今後も、美味しく笑顔になれるような新しいメニューに挑戦していきます。

IMG_1125.JPG

IMG_1206.JPG


活動‐8 4.14 熊本地震(熊本県熊本市を震源とする地震)義援金協力(お礼)

名古屋学芸大学青年赤十字奉仕団 ハートフル♥エデでは、4.14 熊本地震に対する赤十字義援金の呼びかけを4月末の昼休み学芸大学本館前で行いました。

多くの学生・教職員の皆様よりお預かりしました浄財を5月2日(月)日本赤十字社愛知県支部にお渡し、下記の通り領収書をいただきましたので、ご報告いたします。

ご支援・ご協力いただきまして、ありがとうございました。

P5021266.JPG


地域住民とともに清掃活動

活動-2 竹の山自治区清掃 日時:7月11日(土)午前 参加者:地域住民-13名 学生会-8名

竹の山自治区を3コースに分け、清掃活動を行いました。

地域住民の方と学生が二人一組になって活動をする光景もあり、地域の方々と学生が交流する貴重な機会となりました。また、役員や組長の方と交流をはかれたことから今後の竹の山地域のみなさんとの交流の機会にも繋がる期待を持つことができました。参加者の皆さんからは感謝の言葉や「今後も継続的にこのような交流をしていきたい」という声が聞かれました。

学生会としても清掃活動などを通し、地域住民の方々との交流を深めていきたいという言葉も聞けました。30℃を超える猛暑の中でしたが、とてもいい経験になりました。

DSC_0063.JPG

IMG_3699.JPG


活動-7 防災 スキルアップ研修に参加しました。

 テント設営と、ハイゼックスを使った炊き出し訓練を行いました。
 テント設営は、いざ使う時に安全に建てられるように知識を得ておくことが必要だと思いました一つ一つの物がとても重くて、自分の力不足を感じました。また、協力して一つの事を成すので声かけの重要さも学ばせてきただきました。慌てていると怠りがちな声かけですが、声かけをしっかりしないとどうなるか、想像してみたら恐ろしいなと思いました。まだまだテント設営は覚わっていないので、機会があればまた参加したいと思いました。
 ハイゼックスでは、五目ご飯、味噌煮込みうどん、プリンなど、様々な料理を作りました。以前、平針南防災訓練でもたくさんのメニューを作ったのですが、それとはまた別の料理ばかりで、私たちが作ったことがないうどんなどもあり、麺もできるという発想がなかったので驚きました。アイディア次第で本当にたくさんの料理がつくれるんだと学びました。そしてどれもとても美味しく、これなら災害時に、食事が皆さんの一つの楽しみになることができるだろうと感じました。
 ハイゼックスが出来上がるまで、ロープワークも教えていただきこんな結び方があるんだと、終始皆で驚き学ぶことができました。
また他の参加者の方々がとても優しく、戸惑っていることがあると丁寧に教えて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。勉強会でハイゼックスをやりたいという意見が出ているので、後輩に皆さんのように教えたいです。