健康支援

[ 学部・学科 ]
ヒューマンケア学部・子どもケア学科・子どもケア専攻
[ 日程 ]
2023年7月23日 
[ 内容 ]
スペシャルオリンピックス日本・愛知 テニス(実技)コーチクリニッ ク
[ SLを行っての感想 ]

 アスリートの皆さんは、最後は大会に出るので、そのための判定基準や練習の行い方などを教えていただきました。知的障害の方と関わったことが無いので全く知識がありませんでしたが、声かけの方法や留意点をていねいに教わり、どのような関わり方をすれば良いのかイメージをすることができました。

 また、テニスが上手いだけではアスリートを支えることができないのだと知りました。既に資格を持つコーチの方々は、主に声かけを多くする人、球出しを多くする人で分かれているように感じました。どちらもとても難しいことだなと感じましたが、活動していく中で関わり方を知ったり、コーチとしての指導、球出しがスムーズにできるようになるのだなと思いました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2023年11月11日 
[ 内容 ]
2023年 第12回 スペシャルオリンピックス日本・愛知 夏季地区大会
[ SLを行っての感想 ]

スペシャルオリンピックスのボランティアに参加して、今まで障害のある、たくさんの子供達と関わることのできる機会が無かったので、非常に学びが多かったです。

特に障害を持っている子供と関わる中で、急な驚きを与えないように声の大きさを工夫することや、普段から障害のある子供達と関わっている方達と沢山お話しをして、どういう時に喜びを感じたり、悔しくなったりするかな
ど子供達の気持ちについても学びました。また、受付や参加品の配布をする際にも、障害のある子供達と少々会話をしましたが、目を見て大きな声で「ありがとう」と言ってくれたり、がんばろう
と意気込んでいる姿を見ると、自分もすごく嬉しくなりました。

今回のスペシャルオリンピックスだけでなく、ジョギング大会などもあるそうなので、ぜひ参加したいと思いました。

[ 学部・学科 ]
ヒューマンケア学部・子どもケア学科・子どもケア専攻
[ 日程 ]
2023年11月11日 
[ 内容 ]
2023年 第12回 スペシャルオリンピックス日本・愛知 夏季地区 大会
[ SLを行っての感想 ]

 スポーツ大会のボランティアとのことで、詳しくない競技の審判を任されたらどうしようと不安に思っていましたが、実際の内容は、誰にでも簡単にできることばかりで安心しました。また、大会の運営に携わり、主催する側の立場になるのは初めての経験で、将来教員として行事をしていく役に立つ経験ができたのでよかったです。

このボランティアを通して違う学部の友達ができたことや、ボランティア先の方に「また来年も来てほしい」と言われたことがとても嬉しかったです。何よりも、障がいのある方々が一生懸命スポーツに取り組み、笑顔で表彰台に上がる姿を間近で見られたことが、自分の教職へのモチベーションにつながったのでよかったです。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2023年10月15日 
[ 内容 ]
きた・きた健康福祉フェスタ ボランティア募集(管理栄養学科の皆 さん)
[ SLを行っての感想 ]

 私はインボディ測定の補助を担当しました。

 インボディ計測は体験したことがあったが、実際に測定機の操作をするのは初めてだったので、操作方法を詳しく知ることが出来ました。沢山の地域の方々が病院に来て様々なブースを体験していて、みなさんとてもフレンドリーで話しやすかったです。自分たちは結果の説明をあまり詳しくはできないので、管理栄養士さんの説明を耳にしながら作業していたが、結果だけでなくても困っていることを進んで聞いていたり自分たちから寄り添う
形で行動している姿を見て地域の方とのいい距離感をお互いが保てる関係作りがされていて、とても良い環境であると感じました。

また、その話し口調であったり接し方なども個々に変えて適応していて、病院で管理栄養士として携わっていくためには、ただ栄養の知識だけではなくて患者さんと対応するための適応能力も必要であると改めて感じることが出来ました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2023年10月15日 
[ 内容 ]
きた・きた健康福祉フェスタ ボランティア募集(管理栄養学科の皆 さん)
[ SLを行っての感想 ]

 今回SLを行って市民の方々と関われたことや、実際に先生方が市民の方々に測定結果からアドバイスをしているのを見聞きできたことを体験できたのがよかったです。

 野菜摂取量の測定器は血液中のカロテノイドの色素から測定するのでもやしやキャベツなどの淡色野菜の摂取量は含まれないこと、現代の人達はかくれ肥満や、C型などの形が多いと体組成の測定を手伝うことで学ぶことができました。
 困ったこととしては1年生でまだ知識が足らなくて、市民の方々に上手に説明したりできなかったことです。だけど、病院の先生が教えて下さったりしたので、それを聞いて実体験することで座って勉強するよりもすごく頭にのこりました。