健康支援

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2022年3月12・13日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2022 リーダー・個人・団体ボランティア募集
[ SLを行っての感想 ]

事前説明会の説明では内容が複雑であまり理解できませんでした。

しかし、当日同じチームとして動いた他のボランティアさんやリーダーさんが教えてくれたので分からないところはお互いで補い合うようにしてボランティアに参加することができました。ボランティア参加者には、ランナーとして出場する方もいて多くの話を聞き、コミュニケーションを取ることができました。

ボランティアは、年齢がバラバラで、来ている県も違い、たくさんの方と会い、取組内容含めとても良い機会だったと思います。

交通整理では、基本的にランナーさんの応援をし、手を振り返してくれたり、「ありがとう」と笑顔を向けて下さって、ボランティアもマラソンの一部となっていることを実感しました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2022年3月13日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2022 リーダー・個人・団体ボランティア募集
[ SLを行っての感想 ]

事前に説明会がありましたが、難しくて内容をあまり理解できなかったです。

ですが、当日はリーダーから指示があったり、ボランティアのみなさんと話し合いながら進めていったので大丈夫でした。

私は友人と離れて、同じブースに知り合いがいませんでしたが、みなさんすごく優しいので、1人でも心配ないと思います。

ランナーを応援してる時間が1番長くて、ずっと立ったままで拍手をしていたので、疲れますが、ランナーから「ありがとう」と言ってもらえることもあり、すごく嬉しかったです。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2022年3月12・13日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2022 リーダー・個人・団体ボランティア募集
[ SLを行っての感想 ]

マラソンの受付では思ったよりもやることがちゃんとあるので、周りの人と協力しながら進めていくことが重要だと思った。

自分たちだけでなく、他のボランティアの方々も複数人一緒にチームとして活動するので、時間管理をしっかりすることが重要だと学んだ。

一つの大会に多くの協力者がいることを知った。

地理を聞かれることがあったが、わからないので他の人に助けを求めることも大切であると思った。

[ 学部・学科 ]
ヒューマンケア学部・子どもケア学科・幼児保育専攻
[ 日程 ]
2022年3月13日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2022 リーダー・個人・団体ボランティア募集
[ SLを行っての感想 ]

マラソンのボランティアを行い、良かったことは幅広い年齢の方々と同じ立場で関わることができたことです。学校生活やアルバイトには、先輩・後輩や先生と生徒など様々な立場がついてきます。しかし、ボランティアは、皆ただその活動を支えようと集まった集団のため、同じ立場で話すことができるのです。普段あまり関わることのない年の離れた世代の方と話しをすることができ、新鮮でした。

応援に来た一般の方にこのマラソンについての質問をされた際、事前にボランティアの方々と話題に上がっていた内容だったため答えられましたが、もしかしたら自分も分からない質問もきていたかと思うと、そのような場合でも答えられるように、活動に参加をする一人として意識を持って、事前に周りの施設や活動についてなどを調べておくとさらに良くなると感じました。

[ 学部・学科 ]
ヒューマンケア学部・子どもケア学科・幼児保育専攻
[ 日程 ]
2022年3月13日
[ 内容 ]
マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2022 リーダー・個人・団体ボランティア募集
[ SLを行っての感想 ]

普段はテレビで見ていたマラソンフェスティバルはこんなにもたくさんの人の協力があって出来ているものだと知ることができました。実際には映っていない部分で支えてくれる人が居るからこそ成り立っているんだなと学ぶことができました。

同じ区間のコース整理をしている方とお話する機会がありました。

こうやって人との繋がりもできていくんだなと思いました。