健康支援

[ 学部・学科 ]
メディア造形学部・ファッション造形学科・デザインコース
[ 日程 ]
2023年6月17日
[ 内容 ]
リハビリ講習会 (長久手市 福祉の家)
[ SLを行っての感想 ]

 今回、リハビリ講習会にボランティアとして参加させて頂いた。

私の参加目的が高齢者・身体障がい者の方々へ服を作る為であったので、対象の方々とお話したり、運動の補助をしたことは、とても貴重で学ぶことがあったと感じている。全員とお話はできなかったが、何人かとお話する機会があり、その方々の普段の様子や服のお話、経験したことなどを聞けて嬉しかった。

また、私の想像よりも遥かに皆さんが元気で驚いた。今回の講習会は、皆さんが楽しそうに参加されていて、こちらも楽しくなった。

このボランティアを通じて、発見がたくさんあったので、服づくりに是非活かしたいと考えている。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2023年6月11日 
[ 内容 ]
日進子ども食堂 調理ボランティア(管理栄養学科学生の皆さん)
[ SLを行っての感想 ]

 スタッフの方と同じ調理台で、同じ作業をすることが多かったためお話する機会も多くあった。どの方もベテラン主婦で切り方についてもアドバイスをしてくださったり、私がうまく切れたりすると「上手!もう玉ねぎのカットはおまかせできる!」と温かく褒めてくださったので積極的に取り組むことができました。

 また、スタッフの方々同士でも数や材料の確認を随時おこなっており、チームワークを感じました。材料の玉ねぎが痛んでいるものもあり、材料の変更を急遽行いましたが、その場で他のメニューに使用する予定であった分量と振り分け、調味料の量等をその場で調整していました。

 経験や知識があるからこその対応であったため今後私も料理する習慣をつけたり、大量調理時の注意点について知識をつけたいと感じました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2023年6月11日 
[ 内容 ]
日進子ども食堂 調理ボランティア(管理栄養学科学生の皆さん)
[ SLを行っての感想 ]

 初めてのSLで、不安の方が大きかったけど、スタッフの方が優しく丁寧に指示を出してくださったので、すぐに不安は解消されリラックスして楽しく活動することができました。

 調理の補助を行った際に、切り方のコツをたくさん教えて頂き、新しい事が知れて、とてもおもしろかったです。また、普段は多くても6人分くらいしか調理しないのですが、今回は50人くらいの量をはじめて作りました。いつもの感覚で味つけをすると思ったより味がうすかったり、上手く食材と絡まなくて驚きました。そして、作って少し時間がたって提供するので、出来た料理が乾燥しないように、ラップなどをかぶせていた事も驚きました。

 私達が作った食事を来てくれた子供達がきれいに完食をして帰っていってくれたのが、とっても嬉しかったです。また、子ども食堂のボランティアに参加したいと思いました。

[ 学部・学科 ]
管理栄養学部・管理栄養学科
[ 日程 ]
2023年6月11日
[ 内容 ]
日進子ども食堂 調理ボランティア(管理栄養学科学生の皆さん)
[ SLを行っての感想 ]

一緒に活動した子ども食堂の方々から、授業では教わらないような調理の知恵などを教えてもらったり、普段あまり関わることのないお年寄りの方と沢山コミュニケーションをとることができて、とても楽しかった。

作った料理を食べてもらう時には食べる方の年齢を考えて、量を調節したり、食器を変えて、お客さんに"喜んでもらおう"と言う気持ちをもって提供する事が大切なんだと言うことを学ぶことができたので、今後の授業で生かしていこうと思った。

学校では経験することができないことが沢山あったので、また参加し、色んな事を吸収し、自分の成長に繋げていきたいと思った。

[ 学部・学科 ]
ヒューマンケア学部・子どもケア学科・子どもケア専攻
[ 日程 ]
2022年11月26日
[ 内容 ]
2022年度防災人材育成プログラム 4回目  救急法
[ SLを行っての感想 ]

私は中学や高校の時も数回ほど一次救命処置について軽く学び、実践はしていましたが、AEDの使い方を学んだのであって、救命処置ではありませんでした。なので、周りの人への指示出しや傷病者の様子を細かく確認し、姿勢を整える方法など一通りの流れを学ぶことができて良かったと思います。

今回のボランティアに参加し、高校生ぐらいであればAEDの使い方だけでなく、発見者の立場で救急処置の実践を徹底すると良いのではないかと思いました。高校では部活動や体育で本格的な活動を行うようになります。それに伴い、けがの状態が重症化していくことで救急処置が必要な機会が増えると思います。高校生の子ぐらいであれば程々に体力もあり、緊急事態にも自分たちで考えて行動できる十分な年齢だと思ったので、自分が生徒に教えるときは力を入れていきたい分野だと思いました。